EyeScale-TwoL4


本装置は、RGB色彩輝度カメラで液晶パネル、有機EL等の被写体をとらえ面全体の輝度、色度を色彩輝度分布として測定する、再校正のいらない高解像度二次元色彩輝度計です。また、長期に測定安定性が求められるインライン検査の輝度色度測定に 最適な色彩輝度計です

特徴

  1. 色彩輝度カメラは素子内RGBフィルターの為、経年変化が少なく再校正の必要がありません
  2. 色彩輝度カメラは輝度色度値の測定再現性が12時間±1%以内です。(当社標準光源にて)
  3. 色彩輝度カメラは被写体を測定する面内輝度均一性の周辺誤差が±2%以内です。
  4. 色彩輝度カメラは当社基準光源で校正する為、輝度色度差が少なく機器間誤差が非常に少ない
  5. 4096x2168画素、全データの輝度色度値をCSVファイルとして保存が可能です。
  6. ヒストグラム測定で被写体全体を1Pixel単位での最高,最低,平均輝度,標準偏差を表示できます。

仕様

受光素子
1型 Progressive Scan CMOS画像センサー(8.8MP)
画素数
4096x2160 Pixel 
レンズ
標準25mm(水平29° 垂直15°) 
オプションレンズ
広角12mm(水平57°垂直30°)
オプションレンズ
望遠50mm(水平15°垂直7.9°)
輝度測定範囲
0.005~3,000 nit(cd/㎡)  (出荷時校正)
輝度測定精度
出荷時±2%  (当社基準光源にて校正)
輝度再現性
±1%   (当社基準光源)
輝度直線性
±1%    (当社基準光源)
面内輝度均一性
±2% (当社基準光源)
輝度分解能
12bit
色度精度
±0.002  (当社基準光源)
色度再現性
±0.001  (当社基準光源)
計測時間
0.005輝度測定時間 20秒(4096諧調)
計測時間
0.01 輝度測定時間 10秒(4096諧調)
リモート制御
外部機器より当装置をリモート制御可能です。
精度保証温度
23℃±2℃ 湿度60%以下結露ない事
動作温度電圧
0~40℃  AC100~240V(50,60Hz)
装置構成品
カメラ、PC(Windows10)、ソフトウェア含む一式で出荷

外観

EyeScale-TwoL4

注意  外観は予告なく変更する場合があります。(表示画素数はPCで決まります)